特集
連載
臨床がうまくなる!浅くて深いブリーフセラピー|黒沢幸子
自閉スペクトラムのアセスメントを学ぼう!|稲田尚子
臨床心理検査の現在
こうしてシンリシになった
心理面接の道具箱
私の臨床現場の魅力
私の本棚
終了した連載
sight
こころをつなぐ災害支援
書評
学会案内
voice
ひろば
求人
求人情報を入力
記事一覧
著者一覧
検索
特集
連載
臨床がうまくなる!浅くて深いブリーフセラピー|黒沢幸子
自閉スペクトラムのアセスメントを学ぼう!|稲田尚子
臨床心理検査の現在
こうしてシンリシになった
心理面接の道具箱
私の臨床現場の魅力
私の本棚
終了した連載
sight
こころをつなぐ災害支援
書評
学会案内
voice
ひろば
求人
求人情報を入力
記事一覧
著者一覧
ログイン
会員登録(無料)
特集
連載
臨床がうまくなる!浅くて深いブリーフセラピー|黒沢幸子
自閉スペクトラムのアセスメントを学ぼう!|稲田尚子
臨床心理検査の現在
こうしてシンリシになった
心理面接の道具箱
私の臨床現場の魅力
私の本棚
終了した連載
sight
こころをつなぐ災害支援
書評
学会案内
voice
ひろば
求人
求人情報を入力
記事一覧
著者一覧
検索
ホーム
著者
森岡正芳
森岡正芳
森岡正芳(もりおか・まさよし) 所属:立命館大学総合心理学部 資格:公認心理師・臨床心理士 主な著書として『物語としての面接―ミメーシスと自己の変容』(新曜社,2002)『うつし 臨床の詩学』(単著,みすず書房,2005),『臨床ナラティヴアプローチ』(編著,ミネルヴァ書房,2015)『臨床心理学』増刊12号「治療は文化であるー治癒と臨床の民族誌」(編著,金剛出版,2020)などがある。
voice 8 村瀬嘉代子先生の逝去を悼む〈皆さまの声をお寄せください〉│森岡正芳
2025/2/22
【書評特集 My Best 2024】|森岡正芳
2024/12/8
【書評特集 My Best 2023】|森岡正芳
2023/12/4
書評:『心理療法の精神史』(山竹伸二 著/創元社刊)|評者:森岡正芳
2023/11/22
【特集 ナラティヴ・セラピー/アプローチの現在と未来】#01 ナラティヴ・プラクティス──意味の行為を再定義する|森岡正芳
2023/9/1
【特集 こころを支えるお仕事】森林(シンリン)は考える──今はないところから|森岡正芳
2023/4/24