特集
連載
脳科学と心理療法|岡野憲一郎
子どもたちから教わったこと|中垣真通
動機づけ面接入門
臨床心理検査の現在
こうしてシンリシになった
心理面接の道具箱
私の臨床現場の魅力
私の本棚
書評
voice
ひろば
求人
求人情報を入力
記事一覧
著者一覧
ログイン
会員登録(無料)
検索
特集
連載
脳科学と心理療法|岡野憲一郎
子どもたちから教わったこと|中垣真通
動機づけ面接入門
臨床心理検査の現在
こうしてシンリシになった
心理面接の道具箱
私の臨床現場の魅力
私の本棚
書評
voice
ひろば
求人
求人情報を入力
記事一覧
著者一覧
ログイン
会員登録(無料)
特集
連載
脳科学と心理療法|岡野憲一郎
子どもたちから教わったこと|中垣真通
動機づけ面接入門
臨床心理検査の現在
こうしてシンリシになった
心理面接の道具箱
私の臨床現場の魅力
私の本棚
書評
voice
ひろば
求人
求人情報を入力
記事一覧
著者一覧
ログイン
会員登録(無料)
検索
ホーム
著者
山本智子
山本智子
山本 智子(やまもと ともこ) 所属先:近畿大学教職教育部 資格:公認心理師・臨床発達心理士 主な著書:『家族を超えて生きるー西成の精神障害者コミュニティ支援の現場から』(創元社,2022年12月),『発達障害がある人のナラティヴを聴くーあなたの物語から学ぶ私たちの在り方―』(ミネルヴァ書房,2016年)など 趣味:トレッキング
【特集 第4号 生きづらさ再考!──こんな社会で生きてくために】社会で生きる困難の「非単線的ストーリー」:児童養護施設で育つということ│山本智子
2023/7/2
さらに記事を表示