広場┃書籍紹介『慢性疼痛の精神療法──トラウマ処理、CBT、臨床催眠』(誠信書房,2025年)

杉山登志郎編著,臼井千恵・外 須美夫・松木繁著『慢性疼痛の精神療法──トラウマ処理、CBT、臨床催眠』(誠信書房,2025年)

杉山登志郎編著,臼井千恵・外 須美夫・松木繁著慢性疼痛の精神療法──トラウマ処理、CBT、臨床催眠』(誠信書房,2025年)

定価 2,200円(本体2,000円 + 税) A5 判 142頁 ISBN978-4-41441-712-8

内容説明(出版社HPより)

子どもの発達障害とトラウマ治療の第一人者である編者が悩まされているのが、重症のトラウマを抱える患者が難治性の慢性疼痛に移行していく問題である。
痛みという、本来は生存のために働く装置が、生活を著しく悪化させる慢性疼痛は、精神的なアプローチからもしっかりと取り組むべき問題である。本書では、慢性疼痛への精神療法をテーマに定め、トラウマ処理、CBT、臨床催眠、東洋医学的アプローチなど、各領域の専門家による最新の知見と臨床的試行を紹介する。

主な目次〉

編著者まえがき
第1章 慢性疼痛における身体と精神の連関(外 須美夫)
第2章 慢性疼痛とトラウマ――その治療(杉山登志郎)
第3章 慢性疼痛(痛覚変調性疼痛)の治療(臼井千恵)
第4章 慢性疼痛治療における臨床催眠適用の現状と課題(松木 繁)
第5章 慢性疼痛の治療における東洋医学的アプローチ――遠絡療法の可能性(外 須美夫)
『慢性疼痛の精神療法』(杉山登志郎編著,臼井千恵・外 須美夫・松木繁著,誠信書房)

こちらのコーナーでは,シンリンラボ編集部に届いた本をピックアップしてご紹介しております。出版社のみなさま,著者のみなさまぜひ書籍をシンリンラボ編集部(〒181-0001 東京都三鷹市井の頭2-28-16)までお寄せください。

Website |  + 記事

「シンリンラボ」編集部です。遠見書房内にあります。

目  次

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

過去記事

イベント案内

新着記事