特集
連載
臨床がうまくなる!浅くて深いブリーフセラピー|黒沢幸子
臨床家への問いかけ|富樫公一
臨床心理検査の現在
こうしてシンリシになった
心理面接の道具箱
私の臨床現場の魅力
私の本棚
終了した連載
sight
こころをつなぐ災害支援
書評
学会案内
voice
ひろば
求人
求人情報を入力
記事一覧
著者一覧
検索
特集
連載
臨床がうまくなる!浅くて深いブリーフセラピー|黒沢幸子
臨床家への問いかけ|富樫公一
臨床心理検査の現在
こうしてシンリシになった
心理面接の道具箱
私の臨床現場の魅力
私の本棚
終了した連載
sight
こころをつなぐ災害支援
書評
学会案内
voice
ひろば
求人
求人情報を入力
記事一覧
著者一覧
ログイン
会員登録(無料)
特集
連載
臨床がうまくなる!浅くて深いブリーフセラピー|黒沢幸子
臨床家への問いかけ|富樫公一
臨床心理検査の現在
こうしてシンリシになった
心理面接の道具箱
私の臨床現場の魅力
私の本棚
終了した連載
sight
こころをつなぐ災害支援
書評
学会案内
voice
ひろば
求人
求人情報を入力
記事一覧
著者一覧
検索
ホーム
著者
久保田泰考
久保田泰考
久保田泰考(くぼた・やすたか) 滋賀大学保健管理センター教授 資格:医師,精神科専門医,臨床心理士 主な著書:『ニューロサイコアナリシスへの招待』(分担執筆,誠信書房,2015),『ニューロ ラカン』(誠信書房,2017),『フーコー研究』(分担執筆,岩波書店,2021),『ミシェル・フーコー『コレージュ・ド・フランス講義』を読む』(分担執筆,水声社,2021)
【特集 神経精神分析】#03 ヒステリーのトラウマという過去/わたしたちのトラウマという現在|久保田泰考
2025/3/3